富山県学校吹奏楽連盟

富山県学校吹奏楽連盟

小・中・高等学校・大学・職場・一般団体で構成され、吹奏楽コンクール(全日本・中部日本)、マーチング、アンサンブルの各コンテストに参加をし、それぞれの団体が日ごろの練習の成果を披露している。富山県の吹奏楽は、全国的にもレベルが高く、各コンクールに於て各部門共、全国大会および本大会出場を果たし、素晴らしい成績を収めている。又、各地区の吹奏楽祭や定期演奏会等も積極的に行っており、地域の文化発展に大いに貢献している。海外演奏旅行も毎年数団体が行っているが、いずれも素晴らしい評価を得ている。その成果を出すための基礎として、各楽器の講習会やコンクール課題曲講習会、バンドの指導法講習会などを継続的に行い、レベルアップを図っている。又、音楽愛好者のために連盟主催の演奏会も企画しており、多くの人々に親しまれる吹奏楽活動を目指している。

代表者:理事長 岩原
発足日:1957年7月25日
会員数:加盟団体数 144団体(2024年4月)